テック文庫

「和文化推進協会の特徴が知りたい!」

「格安のバーチャルオフィスを探しているけど、どれがおすすめだろう...」

バーチャルオフィスをお探しの方の中で、上記のような考えをお持ちの方も多いでしょう。

和文化推進協会は、他社と比較して格安の料金でサービスを提供しているバーチャルオフィスを提供しています

一般社団法人によって運営されているのが特徴で、営業利益を追求していないことから圧倒的安さを実現しています。

この記事では、そんな和文化推進協会の魅力やデメリットまで、実際の利用者の口コミとともに詳しく解説していきます!

和文化推進協会についてざっくり説明すると
  • 月額550円から利用できる
  • 各種オプションサービスも非常に手軽に利用可能
  • 住所は京都市内の1箇所のみ

このページにはプロモーションが含まれています

和文化推進協会の特徴

項目

詳細

運営会社

一般社団法人 和文化推進協会

利用可能住所

京都市下京区朱雀宝蔵町44協栄ビル2階 京都朱雀スタジオ内

料金

月額料金550円(税込)

年間6,600円

初期費用・保証料は0円

提供サービス

電話転送/郵便転送/LINEによる通知対応/不在票通知対応/簡易書留受け取り/速達・書留転送・法人登記

決済方法

クレジットカード or 銀行振込

利用開始までの日数

最短即日

和文化推進協会は、作家・アーティスト・クリエイターなどの職人を支援している一般社団法人となります。バーチャルオフィスの利用時に使える住所は、京都市の1拠点です。

和文化推進協会のバーチャルオフィス最大の特徴は、その利用料金の安さにあります。月額利用料はなんと550円となっており、驚異の安さを誇ります。

また、

  • 利用開始後に京都市へ納税地を移転することで割引還元50%OFF
  • バーチャルオフィスお引越し割引適用でさらに50%OFF

という割引も用意されており、これらの割引制度をフル活用することで、初年度の利用料金を0円とすることも可能です。

京都でビジネスを始めたい方にとっては、特におすすめのバーチャルオフィスであるといえるでしょう。

郵便物の転送

和文化推進協会では、週1回の転送サービス、即時転送のサービスをそれぞれ550円/回で利用することが可能です。

こちらのオプションも比較的リーズナブルに利用することができ、特にネットショップを運営している方にとってはありがたいサービスであるといえるでしょう。

電話応答サービス

和文化推進協会では、協会の2つの電話番号を利用することができますこちらは0円で利用することができるため、追加料金は不要となります。

また、会員宛に電話がかかってきた際には、協会の方で有人 or 録音で要件を伺い、受電時にその旨を連絡してもらえます。

オプションサービス一覧

和文化推進協会のオプションサービス一覧は次の通りです。

項目

詳細

郵便転送週1転送は550円
速達・書留転送550円/通
法人登記月額550円(税込)の「朱雀なえもんプラン」月額0円の「士業支援プラン」を利用可能

オプション料金も比較的リーズナブルとなっており、オプションも手軽に利用しやすいです。


和文化推進協会の評判・口コミ

ここでは和文化推進協会の利用者の実際の口コミを見ていきましょう。

副業で一人でやっている個人事業主ですが、ワタシ的にはおすすめです。個人事業主の方で、最安値のバーチャルオフィスなら和文化推進協会が一番安いと思います。

Yahoo知恵袋

会社に副業がバレずにアマゾンせどりをするためにバーチャルオフィスを借りました

僕が借りたのは和文化推進協会です!

住所は京都府京都市

初年度は年間6000円、月換算で500円なので安いですよね!

X

本格的に事業を始めるにあたって、和文化推進協会のヴァーチャルオフィスを契約した。

京都に住んでいるので、京都で住所を探していて、さらに月額550円と格安!

メルカリショップスの審査も通ったので、さらに販路を広げていこう!

X

利用されている方の多くは、利用料金のリーズナブルさが和文化推進協会を選んだ決め手となったと語っています。

できるだけ安くバーチャルオフィスの利用を始めたい方に非常におすすめのサービスであるといえるでしょう。


文化推進協会の料金を他社と比較

サービス名月額料金年間利用料金提供サービス

和文化推進協会

550円(税込)

6,600円

電話転送/郵便転送/LINEによる通知対応/不在票通知対応/簡易書留受け取り/速達・書留転送・法人登記

和文化推進協会は、年間利用の場合でもわずか6,600円(税込)でバーチャルオフィスの諸サービスを利用することができます。

また、京都市に納税地を移転された場合の割引、バーチャルオフィスのお引越し割引をそれぞれ適用することで、初年度の利用料は0円となります。

このため、値段のリーズナブルさは大きな魅力であるといえるでしょう。

他のバーチャルオフィスと比べて非常にリーズナブル

サービス名

初期費用

月額料金

和文化推進協会0円550円

METSオフィス

3,850円

270円~

Karigo

5,500円~

3,300円〜

DMMバーチャルオフィス

5,500円

660円~

GMOオフィスサポート

0円

660円〜

STOP BUSINESS CENTER

10,780円

5,280円〜

RESONANCE

5,500円

990円〜

和文化推進協会と他社のバーチャルオフィスの料金を比較した表は上記の通りとなります。

他社と比較することで、和文化推進協会の利用料の安さがより際立つ結果となりました。和文化推進協会は間違いなく最安のバーチャルオフィスの1つと言って良いでしょう。

できるだけコストを抑えたい方にはピッタリのサービスとなっています。


和文化推進協会を他社と比較したデメリット

京都以外の拠点が存在しない

和文化推進協会で利用可能な住所は京都の1箇所のみとなります。

前述した割引特典のように、和文化推進協会は京都でビジネスをするからこそ得られるメリットが大きいサービスでもあるため、京都以外にお住まいの方は別のサービスも併せて検討してみることおすすめします。

貸し会議室などは存在しない

バーチャルオフィスの中には実際に打ち合わせができる会議室スペースを貸し出しているものも存在します。

一方で和文化推進協会のバーチャルオフィスはあくまでも住所利用に限られるので、そうした現実のスペースを使ったサービスは用意されていません

そのため顧客との打ち合わせスペースも一緒に確保したいとお考えの方には不向きでしょう。

銀行との連携など他サービスとの連携オプションは乏しい

GMOバーチャルオフィスなどを筆頭に、一部のバーチャルオフィスでは提携銀行と連携してスムーズに法人口座を開設したり、会計ソフトのお得に利用したりといった特典・サービスを使うことができます。

一方で和文化推進協会にはそうした他社サービスとの連携による特典やサービスの利用はついていないので、特にこうした各種ツールを積極的に活用したいとお考えの法人には少し残念なポイントとなっています。


和文化推進協会を他社と比較したメリット

業界最安の利用料を誇るサービス

繰り返しになりますが、和文化推進協会最大のメリットはその安さにあります。

初期費用が0円、月額料金が550円(税込)となっており、圧倒的にリーズナブルな値段でバーチャルオフィス機能を利用することができます。

また、各種割引の利用で初年度の利用料金が0円となるため、こちらも含めると価格面のメリットは破格であるといえるでしょう。

電話番号レンタルなど嬉しいオプションサービスが豊富

和文化推進協会では、

  • 電話番号のレンタル
  • 電話転送

などの各種オプションが通常サービスにて付随してきます。リーズナブルな値段で基本的なオプションも利用できる点は和文化推進協会の大きなメリットと言えるでしょう。

公的団体が運営するサービス

和文化推進協会は一般社団法人であり、非営利団体です。

そのため、価格も非常に良心的な設定となっており、ユーザーファーストの運営がなされている点は信頼に値すると言えます。

また、非営利団体は、株式会社よりも起業時の制約が厳しいため、その制約をクリアしてサービスを展開している点で運営法人の信頼性は高いと言えるでしょう。


和文化推進協会がおすすめな人の特徴

ここでは和文化推進協会のバーチャルオフィスの特徴を踏まえて、和文化推進協会がおすすめできる人とそうでない人の特徴を見ていきましょう。

和文化推進協会がおすすめできる人

和文化推進協会をおすすめできる人の特徴は次の通りです。

  • できるだけ安くバーチャルオフィス利用を始めたい方
  • オプションの利用で追加出費をできるだけしたくない方
  • 京都でビジネスを始めたい個人事業主の方

和文化推進協会最大の特徴は、その利用料金の安さです。

年間に直しても6,600円の利用料でバーチャルオフィス利用を始めることができるため、ビジネスをこれから始めようとされている方にもおすすめできるサービスです。

また、割引制度を活用することで初年度の利用料は0円になるため、京都に納税地を変更して割引が適用できる方にもおすすめです。


和文化推進協会がおすすめできない人

和文化推進協会おすすめできない人の特徴は次の通りです。

  • 京都府以外に在住の方
  • 法人口座の開設や法人用クレジットカードの作成などのバーチャルオフィスとの連携サービスもお求めの方

和文化推進協会は、バーチャルオフィスの住所として、京都府の住所1箇所しか利用できません。そのため、京都府以外で住所を借りたいとお考えの方にはおすすめできません。

また、他のサービスとの連携をしてスムーズに法人運営をスタートさせたいとお考えの方には、そうした連携がない和文化推進協会は少々不便に感じる可能性があるでしょう。

和文化推進協会に関するFAQ

法人登記はできますか?

はい、可能です。

オプションは2種類用意されており

  • 月額550円(税込)で利用する「朱雀なえもんプラン」
  • 月額0円で士業の方にご利用いただける「士業支援プラン」

があります。

審査期間はどれくらい?即日利用可能?

審査は最短即日で完了します。

ただし、優先的に審査に対応してもらいたい場合はオプション料金を追加で1,000円支払う必要があります。

支払い方法は選択できますか?

支払い方法は

  • 銀行振り込み
  • クレジットカード

のいずれかから選択できます。

バーチャルオフィスでも銀行口座は開設できる?

可能です。

以下の金融機関での開設実績があります。

  • 京都銀行
  • 京都中央信用金庫
  • 京都信用金庫
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行
  • あおぞらネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行

郵便物の転送について詳しく教えてください。

和文化推進協会では、郵便物がバーチャルオフィスとして借りている住所に届いた場合、

  • 転送
  • 廃棄

の2種類のアクションを選択できます。

転送は、1回あたり550円(税込)となります。転送方法は週に1回転送する場合と、即時転送の場合を選ぶことができます。

また、郵便物の直接受け取りは実施していないため、この点は注意が必要です。

和文化推進協会の評判まとめ

和文化推進協会の評判・口コミまとめ
  • 割引制度も使うと初年度は月額0円で利用できる場合も
  • 豊富なオプションサービス付き
  • 非営利法人が運営するサービス

ここまで和文化推進協会について解説してきました。

非営利法人だからこそ、格安の利用料金でバーチャルオフィスサービスを提供することができます。

できるだけバーチャルオフィスにかける金額を抑えたい方は、ぜひこちらのサービスの利用を検討されてみてはいかがでしょうか?