ビジネス用語ナビ

特にビジネスの場においてよく使われる「ご連絡いただいたにもかかわらず」という言葉があります。この表現は、礼儀や敬意を示すだけでなく、特定の状況を的確に伝える役割も果たします。この記事では、この表現の意味、類語や言い換え、具体的な使用場面、注意点、ビジネスメールでの使用例について詳しく見ていきましょう。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」の基本的な意味と背景

「ご連絡いただいたにもかかわらず」という表現は、相手からの連絡があったにも関わらず、期待していた結果に至らなかった場合や返答が遅れてしまった場合に使います。

この表現には敬意を表すとともに、事の成り行きに対する不満や遺憾の意を婉曲に伝える役割があります。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」を使った例文

ビジネスシーンでの例文

  1. ご連絡いただいたにもかかわらず、会議の変更は出来ませんでした。
  2. ご連絡いただいたにもかかわらず、お求めの情報を提供できず申し訳ございませんでした。
  3. ご連絡いただいたにもかかわらず、商品の在庫がありませんでした。
  4. ご連絡いただいたにもかかわらず、予定通りの対応ができず、申し訳ありませんでした。
  5. ご連絡いただいたにもかかわらず、今回の提案には参加できませんでした。

日常生活での例文

  1. ご連絡いただいたにもかかわらず、子供の迎えが遅くなり申し訳ございませんでした。
  2. ご連絡いただいたにもかかわらず、約束の時間に遅れてしまいました。
  3. ご連絡いただいたにもかかわらず、パーティーに参加できませんでした。
  4. ご連絡いただいたにもかかわらず、ご予約の変更ができませんでした。
  5. ご連絡いただいたにもかかわらず、忘れ物を届けることができませんでした。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」の類語と言い換え

「ご連絡いただいたにもかかわらず」の代わりに使えるビジネスシーンでの類語や言い換えには、以下のようなものがあります。

それぞれの言い換えに含まれるニュアンスを説明します。

  1. ご案内いただいたにもかかわらず: これは丁寧な表現で、相手が情報提供や案内をしてくれた状況を指す。感謝の意を含んでいる。
  2. お知らせいただいたにもかかわらず: こちらも情報提供に関してのニュアンスがあり、受け取った情報に対する感謝と尊重が示されている。
  3. ご報告いただいたにもかかわらず: 相手から報告を受けたことを指し、相手の行動に対する評価や反応を述べる際に使われる。感謝や尊重が含まれている。
  4. ご連絡いただいた旨、承知いたしました: こちらは少しフォーマルな表現で、相手の連絡内容を了解したことを示す。受け取った情報に対する確認と感謝の意が含まれる。
  5. お問い合わせいただいた後、お礼申し上げます: 相手が問い合わせた後に感謝の意を示す表現で、相手の行動に対する感謝を強調している。

これらの表現は、ビジネスコミュニケーションにおいて「ご連絡いただいたにもかかわらず」の代わりとして適切に使えるものです。具体的な文脈や相手に合わせて適切な表現を選びましょう。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」の具体的な使用場面5つ

「ご連絡いただいたにもかかわらず」は、ビジネスコミュニケーションや日常的なやり取りで使われる一般的なフレーズです。以下に具体的な使用場面を5つ挙げてみましょう。

  1. 提案へのお礼と返答: 顧客や取引先から提案を受けた際、その提案に感謝の意を示しつつ、検討に時間がかかる場合に使います。例えば、新しいビジネス提案を受けた場合に「ご連絡いただいたにもかかわらず、まずは詳細を検討させていただきます」というように使えます。
  2. 見積りや資料の提供: お客様からの問い合わせに対して、見積りや資料を提供する際に使います。情報提供への感謝とともに、提供内容に関する説明や確認を行う際に使えます。
  3. アポイントメントの変更通知: 予定していたアポイントメントや会議の日時変更を通知する際に使います。相手に対して、変更があることを伝える際にこのフレーズが使われます。
  4. 応募への返信: 求人応募や提案依頼などへの返信に使われる場面があります。応募を受けたにもかかわらず、詳細な内容の確認や次のステップについて伝える際に利用されます。
  5. 問題解決への対応: 顧客からの問題やクレームの連絡に対して、その内容を了解したことを示しつつ、対応策を調査している旨を伝える場合に使用されます。

これらの具体的な使用場面では、「ご連絡いただいたにもかかわらず」というフレーズが、受け取った情報や連絡に感謝の気持ちを示す一方で、次のステップや対応についての説明を行うために使われます。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」を使う際の注意点

「ご連絡いただいたにもかかわらず」は主に失敗や遺憾の意を伝える際に用います。相手に失望させないよう、適切なタイミングとトーンで使う必要があります。

また、適切な状況での使用と丁寧な言葉遣いが求められます。あまり堅苦しい場では、他の表現に言い換えるなどの工夫が必要です。

「ご連絡いただいたにもかかわらず」を使ったビジネスメール例

件名: ご提案をいただきました件について

株式会社XYZ
○○様

いつもお世話になっております。株式会社ABCの山田と申します。
先日は弊社のサービスに関心をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

さて、ご連絡いただいたにもかかわらず、大変恐縮ではございますが、この度のご提案に関しましては、まだお返事差し上げておりませんことをお詫び申し上げます。
貴重なご意見を十分に検討し、最適なご提案を差し上げるために時間を要しておりました。

近日中に、具体的なご提案内容やお見積りについて、改めてご連絡させていただきます。お手数をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

何かご不明点やご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

山田太郎
株式会社ABC
電話: 012-345-6789
メール: taro.yamada@abc.co.jp

「ご連絡いただいたにもかかわらず」の意味や使い方・例文まとめ

「ご連絡いただいたにもかかわらず」という表現は、ビジネスシーンをはじめ多岐にわたり使用されます。
この言葉を適切に使うことで、相手への敬意と共感を示しつつ、具体的な状況を明確に伝えることができます。使い方をマスターし、コミュニケーションの質を向上させましょう。