テック文庫

「マインクラフトで友達と遊びたいけど、自分でサーバーを設定するのは難しそう…」

「操作が複雑なサーバーはちょっと…簡単に始められるオプションはないかな?」

こんな疑問を抱えている方は少なくないでしょう。

最近の多くのゲームは、マルチプレイがゲーム内で完全にサポートされているため、別途レンタルサーバーを探すのは一見面倒に思えるかもしれません。

しかしレンタルサーバーを利用することで、より多くのプレイヤーとスムーズに遊ぶことができるなど、数多くの利点があります。

そこで、今回はマインクラフトをマルチプレイするためのおすすめレンタルサーバーを7つピックアップしてご紹介します!

このページにはプロモーションが含まれています

オリジナルのサーバーを立てられるのはJava版のみ

マインクラフトは、「Java版」と「統合版(BE)」の2つの主要なバージョンがあります。

Java版は、パソコンでしか対応していないけれど、自分でオリジナルのマルチプレイヤーサーバーを立てることができます。

一方で、統合版(BE)では、スマートフォン、タブレット、Nintendo Switchなど様々なハードに対応していますが、カスタムサーバーの設定自由度は制限され、公式のRealmsというサブスクリプションサービスや外部サービスを利用しなければなりません。

したがって、サーバーのカスタマイズや詳細な設定を行いたい場合、Java版が適しています。

Java版はmodにも対応

Java版はそのカスタマイズの自由度の高さで知られています。特にMODの導入が可能で、ユーザーは無限の可能性を楽しむことができます。

MODを使用すると、ゲームのルールを変更したり、新しいブロックやアイテム、モブを追加したり、グラフィックを向上させたりすることができます。

さらに、オリジナルスキンを作成することも可能で、自分のアバターを自由にデザインできます。

また、コミュニティが提供するさまざまなツールやプラグインによって、オリジナルのマルチプレイヤーサーバーもカスタマイズ可能で、自分だけのユニークなマインクラフトの世界を作ることができます。

マインクラフトで使えるサーバーの種類

マイクラ公式サーバー

マインクラフト公式サーバーは、通称"バニラ鯖"とも呼ばれ、Mojangによって運営されています。このサーバーはModやプラグインを使用せず、オリジナルのゲームプレイを提供することで知られています。

プレイヤーはMinecraftの純粋な形を手軽に楽しむことができ、そのシンプルさがメリットとなります。基本的なゲーム体験を得ることができ、サーバー設定や管理も比較的簡単であり、Modとの互換性やバージョンアップに伴うトラブルを気にする必要がありません。

一方で、新しい機能やカスタムコンテンツを追加することができないため、特定のModやプラグインを利用したカスタムゲームプレイを楽しみたいプレイヤーにとっては選択肢が限られるというデメリットも存在します。

これらの特徴と利点、欠点を踏まえ、プレイヤーは自身のプレイスタイルに最も適したサーバーを選択できます。

無料マルチサーバー

マインクラフトの無料マルチサーバーは、コストを抑えたいユーザーに適しており、基本的なカスタマイズを楽しむことができる一方で、パフォーマンスの問題、MODの制限、無操作による自動切断、サポートやセキュリティ性問題などの欠点も抱えています。

これは2人・3人程度の小規模なマルチプレイで遊ぶのには適していますが、長期的な安定性や大規模コミュニティを求める場合には、有料サーバーの検討が必要です。

レンタルサーバー(VPS)

レンタルサーバー(VPS)は、マインクラフトを含む多様なオンラインマルチプレイゲームやウェブサイト、ブログのホスティングに適しており、その主要な特徴として、ユーザーが手軽に自分専用のサーバーを構築できる点が挙げられます。

このサーバータイプは、MODの自由な導入や、選択したプランに応じて最大プレイ人数を設定できる柔軟性、特に国内サーバーを利用することで得られる通信の安定性、そしてテンプレートを利用した簡便なサーバー設定といったメリットを提供します。

ただし、プレイヤー数が増えるほどコストが上昇するというデメリットも考慮する必要があり、利用者はこれらの要素を踏まえて、自身のプレイスタイルやコミュニティのニーズに最も適したサーバーを選ぶ必要があります。

マイクラ向けおすすめレンタルサーバー7選

ConoHa VPS

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

2GBプラン

4人以下

525円/月

無料

100GB

2GB

3コア

4GBプラン

5~10人以下

1,082円/月

無料

100GB

4GB

4コア

8GBプラン

11人以上

2,043円/月

無料

100GB

8GB

6コア

ConoHa for GAMEは、マインクラフトのマルチプレイサーバーを簡単にセットアップできるレンタルサーバーです。

ユーザーはテンプレートを使用することで自動的にマルチサーバーの構築を行い、ゲーム専用のわかりやすい設定画面と自動構築サービスを利用することができます。 特にマインクラフト初心者にとって、面倒な作業なくサーバー立ち上げを実現する利点があります。

また、多様な利用ニーズに応えるプランと柔軟な料金設定を提供しており、大人数プレイにも対応可能なサーバースペックと、利用人数や利用期間に合わせて選べる料金プランがあります。初期費用が無料で、時間単位または長期割引の料金オプションを選べます。


Xserver VPS

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

2GBプラン

4人以下

830円~/月

無料

50GB

2GB

3コア

4GBプラン

5~10人以下

1,700円~/月

無料

100GB

4GB

4コア

8GBプラン

11人以上

3,201円~/月

無料

100GB

8GB

6コア

Xserver for Gameは、極めて高性能なサーバーを低価格でレンタル可能な点が一番の特徴です。他のサービスと比較してもコストが抑えられており、しかも処理性能がトップクラスなので、コストパフォーマンスに優れたゲーム用サーバーと言えます。

特に負荷の大きなMODや多人数マルチプレイでも、サーバー側の影響による動作の遅延やカクつきを軽減し、ユーザーに快適なゲームプレイを提供しています。

また、専用の管理ツール「マインクラフトマネージャー」を提供しており、このツールによってマイクラサーバーの管理が一段と簡単になっています。


KAGOYA CLOUD VPS

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

1コア(1GB 25GB)

3人以下

550円/月

20円/日

無料

25GB

1GB

1コア

2コア(2GB 200GB)

4人以下

880円/月

32円/日

無料

200GB

2GB

2コア

4コア(4GB 30GB)

5~10人以下

1,540円/月

55円/日

無料

30GB

4GB

4コア

4コア(4GB 800GB)

5~10人以下

3,520円/月

126円/日

無料

800GB

4GB

4コア

6コア(8GB 800GB)

10〜30人以下

7,040円/月

252円/日

無料

800GB

8GB

6コア

12コア(32GB 1600GB)

70人以下

28,160円/月

1,006円/日

無料

1600GB

32GB

12コア

KAGOYA Cloud VPSは、料金価格の安さが主な特徴であり、追加特典などは提供されていないですが、それが逆にコストを抑える要因となっています。

さらに、サーバーのスペック変更が容易な点も特徴的で、利用者は必要に応じてスペックを変更することができます。ただし、運用には一定レベルのサーバー知識が必要になります。

また、1日単位での利用も可能なため、短期間のマルチプレイを手軽に楽しみたい場合にはおすすめと言えるでしょう。


さくらのVPS

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

512MB

2人以下

641円/月

無料

25GB(50GBに変更可能)

512MB

1コア

1G

3人以下

908円/月

無料

50GB(100GBに変更可能)

1GB

2コア

2G

4人以下

1,795円/月

無料

100GB(200GBに変更可能)

3GB

3コア

4G

5~10人以下

3,630円/月

無料

200GB(400GBに変更可能)

4GB

4コア

8G

10〜30人

7,260円/月

無料

400GB(800GBに変更可能)

8GB

6コア

16G

50人以下

14,117円/月

無料

800GB(1600GBに変更可能)

16GB

8コア

32G

70人以下

28,234円/月

無料

1600GB(3200GBに変更可能)

32GB

10コア

さくらのVPSは、プレイ中の動作が非常に安定しており、ストレスを感じさせないサービスを提供しています。特に大容量のSSDが特徴で、マインクラフトサーバーのワールドサイズが巨大な場合でも対応が可能です。

このSSDの容量は、メモリの増設によってさらに増量でき、4Gプランでは最大200GB、8Gプランでは最大400GBまでの対応があります。さらに、マインクラフトサーバーの自動構築サービスが付いており、専門的な知識や面倒な作業は不要で、初心者でも簡単に設定できます。

2週間のお試し期間も提供されていますが、その後は3ヶ月の最低利用期間が必要となります。ただし、バックアップ機能がない点や、メモリの増設に伴う料金の上昇が考えられるため、コスト面での注意も必要です。


Aternos

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

マインクラフトサーバー

-

無料

無料

-

2GB

-

Aternosは無料で利用できるマインクラフトサーバーとして、Java版・統合版の両方に対応しており、非常に多くの利用者がいます。

毎日100万人を超えるユーザーがこのサーバーを利用しており、特に学生など、クレジットカードを持たない層にとって手軽に始められるのが特徴です。

3,000個以上のmodを自由に利用することができ、広告収入によって運営されているので、完全無料で使用できます。しかしながら、サーバーのスペックは高いとは言えず、少人数向けで、利用者一人あたりのメモリは約1GBと制限されています。これにより、2~3人でのプレイ時にはサーバーが重くなる可能があります。

また、5分間の操作がないと接続が切られ、再起動には数十分かかることもあるため、レスポンスの遅さや参加人数の上限など、有料サーバーに比べると制限が目立ちます。

Minecraft Realms

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

REALMS: JAVA EDITION

11人(登録者+10人)

930円/月

無料

-

-

-

REALMS FOR BEDROCK EDITION

3人(登録者+2人)

470円/月

無料

-

-

-

REALMS PLUS

11人(登録者+10人)

930円/月

無料

-

-

-

Minecraft Realmsは、マインクラフトの公式サーバーで、料金プランは異なりますが、Java版・統合版の両方に対応しています。最大の特徴は、そのシンプルさと安定性です。

公式が直接運営しているため、最新のアップデートに迅速に対応し、安定したプレイ環境を提供しています。特に技術的な知識がないユーザーでも、簡単にマルチプレイの環境を設定できるのが魅力です。

また、最大プレイ人数はRealms Plusの場合11人までとなっており、公式MODのみ使用可能です。Realmsは招待制で、友人のみを招待してプライベートな環境で遊ぶことができるため、安全性も高いです。

しかし、1つのセーブデータしか保存できない制約や、新規データには別契約が必要である点、そして特定のプラグインやMODの導入が難しい場合があるなど、それなりの制限も存在します

Agames

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

標準サーバー1GB(結合版)

3人以下

200円/月

無料

25GB~100GB

1GB

4コア~10コア

標準サーバー4GB(Java版)

5人以下

1,400円/月

無料

25GB~100GB

4GB

4コア~10コア

標準サーバー8GB(Java版)

20人以下

2,400円/月

無料

25GB~100GB

8GB

4コア~10コア

標準サーバー16GB(Java版)

21人以上

4,100円/月

無料

25GB~100GB

24GB

4コア~10コア

標準サーバー24GB(Java版)

21人以上

6,300円/月

無料

25GB~100GB

16GB

4コア~10コア

Agamesは、結合版であれば国内で非常に安くマインクラフトサーバー立てられることで知られており、月額200円から利用可能です。その最大のメリットは、料金の安さで、Conoha VPSの料金と比較して約半額以下での利用が可能です。

加えて、Modサーバーを簡単に構築できる機能があり、Forgeをワンクリックで導入できるため、技術的な知識がない方でも簡単にマイクラサーバーを立てることができ、Modサーバーでの遊びが容易になります。

また、サーバーにはファイルマネージャーが付属しており、サーバー内のファイル操作が直感的に行えるのも魅力的です。

しかし、大規模サーバーを管理する際はAgamesの25GBの容量では足りない可能性が高く、その時は容量追加が必要となります。この追加により、料金が増加し、他社のサーバーと比べて高額になることが懸念されています。

マイクラ向けサーバー比較表

サービス名

プラン

プレイヤー数

料金

初期費用

ストレージ

メモリ

CPU

ConoHa VPS

2GBプラン

4人以下

525円/月

無料

100GB

2GB

3コア

Xserver VPS

2GBプラン

4人以下

830円~/月

無料

50GB

2GB

3コア

KAGOYA CLOUD VPS

1コア(1GB 25GB)

3人以下

550円/月

20円/日

無料

25GB

1GB

1コア

さくらのVPS

512MB

2人以下

641円/月

無料

25GB(50GBに変更可能)

512MB

1コア

Aternos

マインクラフトサーバー

-

無料

無料

-

2GB程度

-

Minecraft Realms

REALMS: JAVA EDITION

11人(登録者+10人)

930円/月

無料

-

-

-

Agames

標準サーバー4GB(Java版)

5人以下

1,400円/月

無料

25GB~100GB

4GB

4コア~10コア

各マインクラフトサーバーは独自の利点と制限を持っています。

ConoHa VPSは低コストで豊富なストレージがあります。また、自動構築サービスがあり、初心者でも手軽に始められます。

Xserver VPSはコア数が多いものの、やや高価です。しかしスペックに対して考えるとコスパが良いと言えるでしょう。

KAGOYA CLOUD VPSは日払いオプションがあり、短期間で遊ぶには使いやすくおすすめです。

レンタルサーバーは、ユーザーの予算、必要なスペック、および希望するプレイヤー数に応じて選びましょう。


マイクラ向けサーバーの選び方

サーバー費用・値段

費用を中心にマイクラ向けサーバーを選ぶ際は、月々の予算を設定し、各サーバー提供会社の料金プランや追加料金、長期契約時の割引や解約条件を確認して、自分のニーズに合った最適なサーバーを選びましょう。

また、今回ご紹介する中だとConoHa VPSがもっともコスパに優れていると言えるでしょう。

CPUのスペック

サーバー選びにおいて、CPUとメモリのスペックは非常に重要です。これらのスペックが高ければ高いほど、サポートできるプレイヤー数も増え、ゲームの動作もスムーズになります。

CPUの性能は、サーバーが同時に処理できるタスクの量を示します。高い性能を持つCPUは、大規模なマルチプレイや多数のModを導入した際にも安定して動作します。

メモリの性能は、サーバーが一時的にデータを保存する場所です。メモリの容量が多ければ、より多くのプレイヤーが同時にゲームを楽しむことができます。

そのため、初めは少人数でのプレイを想定していても、将来的にプレイヤー数が増える可能性を考慮して、余裕を持ったスペックを選ぶと良いでしょう。

SSDの有無

サーバー選びにおいて、SSDの有無は大きな違いを生む要素の一つです。データ量やプレイヤー数に応じて、適切なストレージ容量を持つSSDを選ぶことが重要です。

SSDはHDDに比べてデータの読み書き速度が非常に高速です。これにより、ゲーム内でのチャンクの読み込みや保存が迅速に行われ、プレイヤーはスムーズなゲームプレイを体験できます。

さらに、SSDを搭載したサーバーは、プレイヤーからのリクエストに迅速に応答するため、ラグや遅延が少なくなります。また、HDDに比べて故障のリスクが低く、長寿命です。これにより、サーバーのダウンタイムが減少し、安定した運用が期待できます。

SSDはHDDに比べてコストが高い傾向にありますが、その高速性や耐久性を考慮すると、長期的な運用を見越した場合、コストパフォーマンスは良いと言えます。

拡張性

サーバー選びにおいて、プランの変更などの拡張性は大事な要素の一つです。

サーバーの利用者数やゲームの進行に応じて、容易にプランをアップグレードやダウングレードできるサーバーを選ぶことが重要です。これにより、必要に応じてリソースを調整することができ、コストも最適化されます。

また、ゲームの進行やMODの追加により、必要なストレージ容量が増加することが考えられます。そのため、容易にストレージを拡張できるサーバーが望ましいと言えるでしょう。

サーバーの自動構築機能(初心者向け)

マインクラフト向けのサーバーを選択する際、自動構築機能の有無は技術的な知識を持たない初心者にとって、重要な事項です。

自動構築機能を持っているサーバーを選ぶことで、初心者でも簡単にサーバーを立てることができます。

しかし、自動構築が提供される場合、どの程度の初期設定が必要か、またそのプロセスがどの程度直感的かも重要になります。

多くの場合、テンプレートやプリセット構成を選択するだけでサーバーが利用可能になるものが理想的です。

また、自動構築機能があっても、ある程度のカスタマイズが可能であることが望ましいため、サーバーの設定、MOD、プラグインの追加など、ユーザーのニーズに合わせた調整ができるかどうかを確認しましょう。

マイクラのサーバーの立て方

1.レンタルサーバー会社の選択

サーバー費用・値段、CPUのスペック、SSDの有無、拡張性などを基準に、適切なマインクラフトレンタルサーバー会社を選びます。

2.プランの選択と登録

必要なスペックや予算に合わせてサーバープランを選び、アカウントを作成して登録します。

3.サーバーの設定

レンタルサーバー会社の提供するコントロールパネルを使用して、サーバーの設定(例:ワールド設定、プラグインの追加、MODの設定など)を行います。

4.サーバーの起動

設定が完了したら、サーバーを起動します。レンタルサーバーの場合、専用のIPアドレスまたはドメインが提供されるため、それをプレイヤーに伝えて接続してもらいます。

【Java版】マイクラの有名サーバーも紹介

マインクラフトは、プレイヤーが自分自身でサーバーを立ち上げることができるだけでなく、他の人が管理するサーバーに参加することも可能です。

このゲームの魅力は、その多様性にあります。サーバーにはさまざまな種類があり、プレイヤー対プレイヤーの戦いを楽しむpvp系サーバー、日常生活を送る生活系サーバー、冒険やクエストが楽しめるrpg系サーバー、経済活動に焦点を当てた経済サーバー、そしてさまざまなミニゲームを楽しむことができるミニゲームサーバーなど、プレイヤーの好みに合わせて選ぶことができます。

これらのサーバーは、マインクラフトの世界を探索し、新しい友達を作り、共同で作品を作る楽しさを提供してくれます。

日本の人気サーバー

サーバー名

説明

整地鯖

スキルを使った建築と整地が特徴で、目標達成を楽しむ人向けの生活系サーバーです。

アジ鯖

プレイヤーはレベルアップしスキルを獲得し、他のプレイヤーと町作りができます。生活系やPVP系のバトルが楽しめ、大規模な交流を望むプレイヤーに適しています。

Syuu.net

主に個人参加が基本ですが、様々なPVPが楽しめる低PINGかつ大規模なPVP系サーバーです。

まんじゅうサーバー

プレイヤー間の対戦や、モンスター討伐、宝石探し、カジノなどが特徴で、PVP系が好きな方に特におすすめです。

日本系サーバーは、参加者が主に日本人で、コミュニケーションが容易で友達作りやすい環境です。Discordの使用が一般的で、ルール理解や連絡が簡単です。初心者には日本系サーバーがおすすめで、生活サーバーが多いことが特徴です。

海外の人気サーバー

サーバー名

説明

Hypixel

毎日2万人が参加する世界的に有名なサーバーで、40種類以上の無料ミニゲームがあり、カジュアルから本格的なゲームまで楽しめます。

Shotbow

約10種類のゲームがあり、自由に選んで楽しめます。ゲーム内通貨「Shotbow XP」が存在し、ゲームをプレイもしくは敵を倒すことで入手できます。

The Hive

統合版マインクラフト用の大規模な海外サーバーで、複数のゲームモードがあり、ミニゲームやチームPvPが可能で、統合版ユーザーには特におすすめです。

海外系サーバーは、多くのプレイヤー、広大なワールド、多様性が特徴で、主に英語が使用されますが、日本人プレイヤーもいます。しかし、主に英語でのコミュニケーションが必要で、Discordを使っても友達作りは難しいかもしれません。生活サーバーは少なく、ミニゲームが豊富なことが特徴です。

マイクラのおすすめレンタルサーバーまとめ

マイクラ向けおすすめレンタルサーバーまとめ
  • ConoHa VPSは自動構築サービスがあり、初心者でも手軽に始められるサーバー。
  • Xserver VPSは極めて高性能で、コスパの良いサーバー。
  • KAGOYA CLOUD VPSは1日単位で始められるサーバー。

今回はマインクラフトで使えるサーバーの種類やおすすめのマインクラフトとその特徴などマインクラフトのサーバーについて説明しました。

あなたがマインクラフトで何を実現したいかを考え、最適なサーバーを選ぶことで、マインクラフトの世界を存分に楽しんでください!