テック文庫

「旅行先でも今見てるドラマの続きが見たい」

「使ってたVPNでいつも見てた動画サービスが見れなくなった」

「海外でも日本のサイトにアクセスしたいのに制限かかってて見れない」

など、海外から日本のサービスにアクセスする際にVPNは必須です。

VPNを使用することで、インターネットの地理的制限(ジオブロック、俗に言うおま国)から開放され、自由なインターネットが手に入ります。

ここでは海外から日本のサイトを見る方法を具体的に見ていきましょう。

海外から日本のサイトが見られるVPNについてざっくり説明すると
  • 日本の動画サービスが見たいなら、日本製サービスのほうが対応が幅広くておすすめ
  • 用途(ゲーム用、VOD用など)や重視したいポイントで選ぶべきサービスが変わる
  • 基本的にどのサービスも長期契約で安価になる

このページにはプロモーションが含まれています

海外から日本のサイトを見る方法

海外から日本のサイトを見る方法として、VPN(Virtual Private Network)の利用が一般的です。

VPNは、インターネット上に仮想的なプライベートネットワークを構築し、ユーザーが世界中どこにいても、あたかもその国にいるかのようにインターネットを利用できるようにする技術です。

これにより、日本国内でのみアクセス可能なウェブサイトやサービスに、海外からでも接続することが可能になります。

海外から日本のサイトにアクセスできない理由

海外から日本のサイトにアクセスできない主な理由は、ジオブロッキングと呼ばれる技術によるものです。

これは、ユーザーのIPアドレスを基にその地理的な位置を特定し、特定の国や地域からのアクセスを制限する仕組みです。

例えば、日本のテレビ番組や映画、特定のウェブサービスは、著作権の関係で日本国内からのアクセスのみを許可している場合が多く、海外からのアクセスを試みると「この地域ではご利用になれません」といったメッセージが表示されることがあります。

海外からアクセスできない日本のサイト一覧

以下は確認できたもののうち、海外からアクセスできない日本のサイトの一覧表です。

サービスの種類

サービス名

動画配信サービス

NHKオンデマンド、TVer、Netflix Japan、Hulu Japan

漫画・電子書籍配信サービス

コミックシーモア、BookLive!

オンラインバンキング

複数の日本の銀行のインターネットバンキングサービス

キャッシュレス決済サービス

PayPay、LINE Pay

オンラインショッピング

楽天市場、ヤフオク!

ニュース・ポータルサイト

Yahoo! JAPAN、livedoor ニュース

VPNで海外から日本のサイトを閲覧可能

VPNサービスを利用することで、ユーザーは自分のデバイスからVPNサーバーへと暗号化された通信を行い、そのサーバーからインターネットへアクセスします。

このとき、接続したVPNサーバーがある国のIPアドレスが割り当てられるため、ユーザーが物理的にその国にいるかのようにインターネット上で認識されます。

海外から一度日本に設置されたVPNサーバーを経由してインターネットにアクセスすれば、ユーザーは日本のIPアドレスを使用していると見なされます。

これにより、日本国内限定で提供されている動画配信サービスやニュースサイト、オンラインショッピングなどのジオブロックに阻まれることなく、海外にいながら日本のサイトを閲覧することが可能になる、という仕組みです。

海外から日本のサイトが見れるおすすめVPN7選

VPNサービスを選ぶ際に重視する点は速度と製品の特徴です。

どのような機能があって自分にどんなメリットがあるのかを理解することで、自分が選ぶべきサービスが見えてきます。

まずはおすすめの7つのサービスについて、それぞれの特徴とどんな人におすすめなのか、見ていきましょう。

Express VPN

項目

ExpressVPNの特徴

月額料金

$12.95/月

年額料金

$6.67/月(年間プラン時)

2年プラン

なし

接続台数

5台

日本語対応

サーバー設置国数

94以上

サーバー設置台数

3000以上

固定IPサービスの有無

提供無し

使えるVPNプロトコル種別

Lightway, OpenVPN, IKEv2

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

対応プラットフォーム

Windows、macOS、Linux、iOS、Android

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

暗号化方法

256ビットAES

中国対応しているか否か

通信速度

☆☆☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

ライブチャットとメール

返金保証期間

30日

その他特筆情報

6ヶ月プラン $9.99/月

ユーザー数

400万人以上

ExpressVPNは、セキュリティが強固で高速な通信速度を誇るVPNサービスです。

AES-256暗号化とノーログポリシーにより、ユーザーのプライバシーを保護し、94カ国に3,000台以上のサーバーを展開しています。

5台のデバイスを同時に接続することが可能であり、24時間の顧客サポートも利用できますが、iOS版には一部機能が不足しており、価格は他社に比べてかなり高めです。

それでも、その品質は多くのユーザーに評価され、特にプライバシーを重視するユーザーにおすすめです。

Millen VPN

項目

millenVPNの特徴

月額料金

¥1,580~/月

年額料金

¥540~/月(年間プラン時)

2年プラン

¥360~/月(2年プラン時)

接続台数

10台

日本語対応

〇(国産VPN)

サーバー設置国数

72以上

サーバー設置台数

1300以上

固定IPサービスの有無

MillenVPN Nativeで利用可能

使えるVPNプロトコル種別

IKEv2

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

不明

対応プラットフォーム

Windows、macOS、Android、iOS

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

〇(一部プラットフォームのみ)

暗号化方法

256ビットAES

中国対応しているか否か

変動

通信速度

☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

返金保証期間

30日

その他特筆情報

7日プラン/¥580、15日プラン/¥980

ユーザー数

89,000人 (2021年時点)

MillenVPNはアズポケット株式会社運営のVPNサービスで、47カ国に1,300台以上のサーバーを持っています。

日本のサービスですのでサポートの日本語が怪しかったり、英語でのやり取りが必要になることはありません。

セキュリティは高く、最大10台までの同時接続が可能で、月額360円からの料金プランと30日間の返金保証があります。

テレワークやリモートワークにも適しており、海外での日本WEBサービス利用する際のセキュリティ強化におすすめです。


Glocal VPN

項目

Glocal VPNの特徴

月額料金

¥990/月

年額料金

¥779/月

2年プラン

-

接続台数

1台

日本語対応

サーバー設置国数

15カ国

サーバー設置台数

100台

固定IPサービスの有無

専用サービスの契約が必要

使えるVPNプロトコル種別

Ethernet over HTTPS、L2TP/IPSec、L2TPv3/IPsec、Open VPN、EtherIP/IPsec、MS SSTP

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

不明

対応プラットフォーム

Windows・MacOS・iOS・Android

スマホアプリの有無

無し

キルスイッチの有無

無し

暗号化方法

AES256-SHA

中国対応しているか否か

通信速度

☆☆☆

オンラインゲームの可否

不可

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

良い

返金保証期間

7日間無料お試し

ユーザー数

1万人ほど

Glocal VPNは、用途に合わせて様々なプランが提供されているVPNサービスで、海外から日本にアクセスする用途であれば「VPN動画視聴サービス」がおすすめです。

このプランは同時接続数が1台のデバイスに限定されるものの、7日間の無料トライアル、日本語サポート、複数のプロトコルに対応し、高度なセキュリティを提供します。

また、公式ホームページにて対応している動画サービスを明記しているため、試す必要がなく目的の動画サービスのアクセス制限を回避できるのが良いところです。


Nord VPN

項目

Nord VPNの特徴

月額料金

¥1,800~/月

年額料金

¥820~/月

2年プラン

¥670~/月

接続台数

6台

日本語対応

サーバー設置国数

60以上

サーバー設置台数

5900以上

固定IPサービスの有無

提供無し

VPNプロトコル種別

OpenVPN、NordLynx、IKEv2/IPsec

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

対応プラットフォーム

Windows、macOS、Linux、ChromeOS、iOS、Android

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

〇(androidアプリにはない)

暗号化方法

256ビットAES

中国対応しているか

通信速度

☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

改善の余地あり

返金保証期間

30日

その他特筆情報

なし

ユーザー数

1,200万人

NordVPNは、パナマに本拠を置くTefincom S.A.によって提供される、高速で安全性に優れたVPNサービスです。

世界60カ国以上に5,472台以上のサーバーを展開しており、ビジネス利用や海外動画配信サービスの視聴に適しています。

ユーザーは最大6台のデバイスを同時に接続でき、ノーログポリシーによりプライバシーが保護されますが、一部の地域での接続問題やインターフェースの使い勝手に課題があるとの指摘もあります。

それでも、そのコストパフォーマンスと利便性は多くのユーザーに評価されています。


Surfshark

項目

Surfsharkの特徴

月額料金

¥2,303~/月

年額料金

¥595~/月

2年プラン

¥356~/月

接続台数

無制限

日本語対応

サーバー設置国数

60以上

サーバー設置台数

3200以上

固定IPサービスの有無

提供無し

使えるVPNプロトコル種別

WireGuard、OpenVPN、IKEv2/IPsecなど

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

対応プラットフォーム

Windows、macOS、Linux、iOS、Android

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

暗号化方法

256ビットAES

中国対応しているか否か

通信速度

☆☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

改善の余地あり

返金保証期間

30日

その他特筆情報

なし

ユーザー数

不明

Surfsharkはコストパフォーマンスに優れたVPNサービスで、100カ国以上に3,200台のサーバーを有し、月額368円から利用できます。

無制限のデバイス接続数と広範なプラットフォームサポートが特徴で、セキュリティ機能も充実しています。

無料トライアルや返金保証も提供されていますが、日本語サポートが完全ではないという点や新しいサービスであるために信頼性に疑問を持つ声もあります。

家族で使う方や多くのデバイスを持つ方には特におすすめのサービスです。


ProtonVPN

項目

ProtonVPNの特徴

月額料金

9.99 €/月

年額料金

5.99 €/月

2年プラン

4.99 €/月

接続台数

10台

日本語対応

無し

サーバー設置国数

67ヶ国

サーバー設置台数

2,500台以上

固定IPサービスの有無

無し

VPNプロトコル種別

OpenVPN/WireGuard/IKEv2

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

不明

対応プラットフォーム

Windows、macOS、Linux、iOS、Android

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

暗号化方法

AES-256

中国対応しているか

無し

通信速度

☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

英語のみ

返金保証期間

30日

その他特筆情報

なし

ユーザー数

非公表

ProtonVPNはスイスのProton Technologies AGが運営するVPNサービスで、無料プランでも利用可能です。

世界中に広がるサーバーネットワークを持ち、無料プランでは基本的なVPN機能と無制限の帯域幅を提供しますが、接続可能なサーバーとデバイス数に制限があります。

有料プランでは、より多くのサーバーへのアクセスと同時に複数デバイスを接続することができ、Secure Core技術により高度なセキュリティを実現しています。

Netflix対応やAES-256暗号化などのセキュリティ機能も充実していますが、日本語サポートがなく、有料プランは比較的高価です。アプリは主要なOSに対応し、簡単な登録とメール確認で利用を開始でき、30日以内の返金保証があります。

CyberGhost

項目

CyberGhostの特徴

月額料金

¥1,790/月

年額料金

-

2年プラン

¥310/月

接続台数

7台

日本語対応

サーバー設置国数

100か国

サーバー設置台数

9,000台

固定IPサービスの有無

使えるVPNプロトコル種別

L2TP/IPSEC、WireGuard®、IKEv2、OpenVPN

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

不明

対応プラットフォーム

WindowsやmacOS、Android、iOS、Linux、ルーター、スマートテレビ、Amazon Fire TV Stick、ゲーム機

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

暗号化方法

AES 256

中国対応しているか否か

通信速度

☆☆☆☆

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

24時間年中無休のカスタマーサポート

返金保証期間

45日

その他特筆情報

なし

ユーザー数

非公表

CyberGhost VPNはルーマニアの企業が提供するVPNサービスで、手頃な価格と多数のデバイスへの同時接続が特徴です。

世界91カ国に9,000台以上のサーバーを持ち、安定した接続と高いセキュリティを提供します。

料金プランは1ヶ月、6ヶ月、2年+2ヶ月のオプションがあり、長期契約ほど割安です。最大7台のデバイスを同時に接続でき、ノーログポリシーによりプライバシー保護に力を入れています。

幅広いデバイスやOSに対応し、AES-256暗号化とログなしポリシーを運用しています。

市場で最速のVPNではないものの、ストリーミングサービスやトレントに十分な速度を提供し、24時間356日のサポートが利用可能です。

CyberGhost VPNは、コストパフォーマンスとプライバシー保護を重視するユーザーにおすすめです。

海外から日本のサイトが見れるVPN比較表

サービス名

月額料金

年額料金

2年プラン

接続台数

日本語対応

サーバー設置国数

サーバー設置台数

固定IPサービスの有無

使えるVPNプロトコル種別

ノーログポリシーの有無

第三者監査の有無

対応プラットフォーム

スマホアプリの有無

キルスイッチの有無

暗号化方法

中国対応しているか否か

通信速度

オンラインゲームの可否

動画ストリーミング

ビデオ通話

CS品質

返金保証期間

その他特筆情報

ユーザー数

ExpressVPN

$12.95/月

$6.67/月(年間プラン時)

なし

5台

94以上

3000以上

提供無し

Lightway, OpenVPN, IKEv2

Windows、macOS、Linux、iOS、Android

256ビットAES

高速

ライブチャットとメール

30日

6ヶ月プラン $9.99/月

400万人以上

millenVPN

¥1,580~/月

¥540~/月(年間プラン時)

¥360~/月(2年プラン時)

10台

〇(国産VPN)

72以上

1300以上

MillenVPN Nativeで利用可能

IKEv2

不明

Windows、macOS、Android、iOS

〇(一部プラットフォームのみ)

256ビットAES

変動

高速

30日

7日プラン/¥580、15日プラン/¥980

89,000人 (2021年時点)

Glocal VPN

¥990/月

¥779/月

-

1台

15カ国

100台

専用サービスの契約が必要

Ethernet over HTTPS、L2TP/IPSec、L2TPv3/IPsec、Open VPN、EtherIP/IPsec、MS SSTP

不明

Windows・MacOS・iOS・Android

無し

無し

AES256-SHA

普通

不可

良い

7日間無料お試し

1万人ほど

Nord VPN

¥1,800~/月

¥820~/月

¥670~/月

6台

60以上

5900以上

提供無し

OpenVPN、NordLynx、IKEv2/IPsec

Windows、macOS、Linux、ChromeOS、iOS、Android

〇(androidアプリにはない)

256ビットAES

高速

改善の余地あり

30日

なし

1,200万人

ProtonVPN

9.99 €/月

5.99 €/月

4.99 €/月

10台

無し

67ヶ国

2,500台以上

無し

OpenVPN/WireGuard/IKEv2

不明

Windows、macOS、Linux、iOS、Android

AES-256

無し

高速

英語のみ

30日

なし

非公表

CyberGhost

¥1,790/月

-

¥310/月

7台

100か国

9700台

L2TP/IPSEC、WireGuard®、IKEv2、OpenVPN

不明

WindowsやmacOS、Android、iOS、Linux、ルーター、スマートテレビ、Amazon Fire TV Stick、ゲーム機

AES 256

高速

24時間年中無休のカスタマーサポート

45日

なし

非公表


海外から日本のサイトにアクセスするVPNの選び方

利用料金と契約期間

海外から日本のサイトにアクセスするためのVPNを選ぶ際、利用料金と契約期間は重要な判断基準となります。

特に、短期間の旅行での利用を検討している場合、長期間の契約を強いられないサービスを選ぶことが肝心です。

一部のVPNサービスでは1ヶ月単位での利用が可能なものもありますが、中には最低利用期間が設定されている場合もあるため、契約前にはその点を確認する必要があります。

セキュリティとノーログポリシー

VPNを使用する最大の目的の一つはセキュリティの確保です。

特に、ノーログポリシーを掲げているVPNサービスを選ぶことは、プライバシー保護の観点からも非常に重要です。

ノーログポリシーとは、利用者の活動記録を一切保持しないというポリシーのことで、これにより第三者によるデータの閲覧や追跡を防ぐことができます。

通信速度

VPNを介したインターネット接続では、通信速度が大きく影響を受けることがあります。

特に動画のストリーミングや大容量のデータダウンロードを行う際には、速度制限がなく、高速な通信が可能なVPNサービスの選択が欠かせません。

サービスによっては、ピークタイムのアクセス集中によって速度が低下することもあります。

滞在地域でそのサービスがどのような評価を受けているのか、個別に調査するのも良いでしょう。

接続できるデバイスの種類と数

VPNサービスを選ぶ際には、接続できるデバイスの種類と数も考慮する必要があります。

多くの人が複数のデバイスを利用しており、それぞれのデバイスでVPNを使用したい場合もあります。

その場合には、同時に複数のデバイスに接続できるサービスを選ぶことが望ましいでしょう。

単身で旅行に行く場合や、持っていくデバイスが1つで済む場合は気にしなくて良いポイントです。

サポート体制

最後に、万が一のトラブルに備えて、充実したサポート体制を持つVPNサービスを選ぶことが大切です。

特に時差のある海外からのアクセスとなると、24時間対応のカスタマーサポートがあるかどうかが重要になります。

また、サポートが日本語で提供されているかどうかも、利用のしやすさを左右するポイントです。

VPNを使って海外から日本のサイトに接続するのは違法?

VPNの使用中に匿名性を利用して違法行為を働かない限りは、世界中のほとんどの国でVPNを使用することは合法です。

しかし、オンラインの監視や検閲の厳しい国、具体的には北朝鮮、イラク、ベラルーシ、オマーン、トルクメニスタンなどの一部の国では、VPNサービスの使用制限や禁止されています。

こういった国で、VPNを利用して匿名のやり取りをしていたことが発覚した場合、警察による取り調べのため拘束されてしまう可能性があります。

もし海外での利用を検討している場合は必ず現地の状況を良く調べるようにしてください。

海外でVPNを使うメリット

世界中のサイトにアクセスできる

地域によるインターネットのアクセス制限を克服できます。

例えば、日本国内でしかアクセスできない動画配信サービスや、特定の国でのみ提供されているコンテンツに、海外からでも問題なくアクセスすることができます。

これにより、海外にいながらにして日本の情報を得たり、日本特有のサービスを享受することが可能になります。

ネットのセキュリティを高められる

VPNは遠回りしてアクセス制限を突破するだけのものではありません。

インターネット接続を暗号化し、ユーザーのオンライン活動を保護することができます。

これは、特にセキュリティが不確かな公共のWi-Fiを利用する際に重要です。

VPNを通じてデータを送受信することで、ハッカーやサイバー犯罪から個人情報を守ることができます。

このようにVPNはユーザーのIPアドレスを隠し、匿名性を保つことで、オンラインでの追跡や監視からも保護してくれます。

通信速度が速くなる場合がある

VPNを使用すると、ISP(インターネットサービスプロバイダー)による帯域幅の制限を回避できることがあります。

これは、VPNがインターネットのトラフィックをリダイレクトし、通常よりも速いルートを見つけることができるためです。

特にピークタイムにおいては、VPNを利用することでよりスムーズなストリーミングやダウンロードが可能になることがあります。

ただし、基本的にはVPNを接続すると数パーセントの速度低下が発生します。これはVPNによる通信が通常ルートよりも基地局を多く介して通信を行うため、回り道をしているからです。

海外から日本のサイトにアクセスするVPNの注意点

海外から日本のサイトにアクセスする際にVPNを利用することは便利ですが、いくつかの注意点があります。

海外製のVPNサービスだとサポートが日本語対応していない場合が多いこと、無料のVPNにはセキュリティ上のリスクが伴うこと、またVPNによっては対応しているサービスが異なることなど、事前に確認しておくべきポイントがいくつか存在します。

接続に問題が生じた場合には、接続先の確認や別のサーバーへの接続、ネットワーク自体の接続状況の確認など、問題解決能力が必要です。

海外製のVPNは日本語対応してないことが多い

料金や機能で比較すると、海外製のサービスの方が良く見えてくるかもしれません。

しかし海外製のVPNサービスを選ぶ際には、日本語対応しているかどうかを確認することが重要です。

もちろん海外製でも日本語サポートを設けている大手の企業もありますので、日本製以外は日本語サポートがないというわけではないことには注意です。

サポートやインターフェースが英語のみの場合、設定やトラブル時の対応が困難になる可能性があります。

快適にサービスを利用するためにも、日本語のサポート体制が整っているVPNを選ぶことをお勧めします。

無料のVPNは危険性が高い

無料のVPNは使用するべきではありません。リスクが大きすぎます。

無料と聞くと魅力的に思えるかもしれませんが、ユーザーのデータを収集し第三者に販売するものもあり、プライバシーが侵害される危険性があります。

自分が通信を使って行ったすべてのことが、どこの誰かもわからない人に見られている可能性が常にあるのです。

パスワードやクレジットカード情報などを入力して送信すればそれも見られる可能性だってあります。全部見られてもいいって人以外は絶対にやめましょう。

VPNごとに対応サービスが異なる

VPNサービスによっては、特定の日本のサービスやサイトにアクセスできないことがあります。

例えば、一部の動画配信サービスはVPNを介したアクセスをブロックしている場合があります。

そのため、特定のサービスを利用したい場合は、事前にそのVPNが対応しているかどうかを確認する必要があります。

接続できない時はどうすれば良い?

VPNを利用していて接続できない場合は、まず接続先のサーバーが正しいかを確認してください。

誤ったサーバーを選択していると、目的のサイトにアクセスできないことがあります。

それでも問題が解決しない場合は、別のサーバーに接続してみるか、デバイスのネットワーク接続が正常に機能しているかを確認してください

VPNを使って海外から日本のサイトを見る手順

VPNサービスへの申し込み

海外から日本のサイトを閲覧するためには、まず信頼できるVPNサービスに申し込むことから始めます。

選んだVPNサービスの公式ウェブサイトにアクセスし、サービスプランを選択して登録手続きを行います。

料金プラン、支払い方法、アカウント情報を入力し、必要に応じてサービス利用規約に同意した後、申し込みを完了させます。

VPNクライアントのインストール

申し込みが完了したら、VPNサービス提供者から提供されるVPNクライアントソフトウェアをダウンロードし、インストールします。

ほとんどのVPNサービスでは、Windows、Mac、iOS、Androidなど、複数のプラットフォームに対応したクライアントが用意されています。

インストールプロセスは通常、ダウンロードしたファイルを開き、画面の指示に従って進めるだけで完了します。

日本のサーバーに接続

インストールが完了したら、VPNクライアントを起動し、ログインします。

その後、サーバーリストから日本のサーバーを選択して接続します。これにより、あなたのインターネット接続は日本にあるサーバーを経由することになり、あたかも日本国内からインターネットにアクセスしているかのように見えるようになります。

デバイスにVPN接続を追加

一部のデバイスやOSでは、VPNクライアントソフトウェアを使用せずにVPN接続を設定することも可能です。

この場合、デバイスの設定メニューからVPNを追加し、VPNサービス提供者から提供されたサーバーの情報、アカウント情報を入力して接続します。

これらの手順を完了することで、海外からでも安全に日本のサイトにアクセスすることができます。

ただし、この方法でVPN接続を初めて設定する場合は、VPNサービス提供者のサポートやヘルプガイドを参照するとスムーズに設定を行えるでしょう。

海外から日本のサイトが見れるVPNまとめ

海外から日本のサイトが見れるVPNについてまとめ
  • VPNを使って地理制限を回避することで日本のサイトにアクセスできる
  • 選ぶときはまずは日本語対応してるかを確認
  • 使用感はサービスごとに異なるため、お試し期間などを利用してチェックしよう

海外から日本のサイトにアクセスする場合におすすめなVPNサービスについて紹介しました。

日本に拠点を置くサービスのほうがサポートも対応しているサービスも多い印象があり、個人的にはMillenVPNか、動画が見たいならGlocalVPNの動画配信サービスがおすすめです。

逆に海外→日本に限らず世界各国のサーバーに接続したい場合はNord VPNCyberGhostなどの海外製の大手で幅広く扱っているところが良いでしょう。